忍者ブログ

最新コメント

[05/04 一日千秋]
[05/01 一日千秋]
[03/24 yoRu]
[02/19 一日千秋]
[10/02 一日千秋]
[10/02 一日千秋]
[06/23 一日千秋]
[04/04 一日千秋]
[03/11 一日千秋]
[02/21 琥珀]

最新記事

プロフィール

HN:
愛人3号
性別:
女性
自己紹介:
九州に住むバラマリャー
典型的に大雑把なO型
調子に乗りやすい
あえて薔薇マリ信者ではありたくない

・マリアローズ至上主義。でも、マリアローズとは気が合うか微妙。それでも溺愛。マリアの性別にはこだわらない。
・アジアン甘やかさない主義&苦労人上等主義。彼にはもっと頑張ってもらいたい。原作は勿論看板キャラとしても。
・アジマリなんて認めないんだからね主義。でも、嫌いじゃない…これでも。
・スイーツ☆エンジェルス万歳!
・カップリングは基本公式カプを応援
・悪役好きでも、冷笑って許して~♪
・モリーは最高です。

随時追加予定(予定は未定)
------------***-----------
*『テキトー』に『楽しく』更新

*誤字やあんまりにキチガイ・的外れな感想を書いていたら気軽に指摘してやってください。コメント欄の名前は書かれなくても結構です。あと痛すぎて読んでいられない時も教えて下さったら、訂正なりします。

*基本的には原作媒体をいじっています。ヒット御礼絵でのおとぎ話や裏薔薇はパロディとして薔薇マリキャラで遊ばせってもらっていますが、オリジナルマイ設定で薔薇マリキャラをどうこうするつもりは毛頭ありません。(他サイト様でのパロディを見るのは好きです)

*感想メインです。二次創作のイラストなどは感想の延長で描いています。


*最近は情報整理してから感想を書いているので、更新超遅いです。ご了承ください。

------------***-----------

-小心者なので生暖かい目で見守ってください。どうしても、一言もの申さなければ気がすまん、という方は以下にメールをどうぞ。
aivmaria★yahoo.co.jp(★→@)

☆バナー(クリックで原寸になります)

40×200
353874c7.gif

31×88

b61cb42a.gif

リンクフリーですが、匿名性の高い大衆掲示板等へのリンクはご遠慮願います。

恐怖のカウンター

参加

pcard.gif
★ポストカードstory企画★
A面参加させて頂きしました。




★薔薇のマリアアンソロジー企画★
(マッツさん主催)
挿絵などで参加させていただきました。

ブログ内検索


Google

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マリア研究⑥ エンカウント

戦闘時のマリアの役割は

・(副)指揮官
・時間稼ぎ役
(初期自己評価
 ・遊兵・雑兵・足手まとい)

といった感じです。
今までそんな戦いをマリアはしてきたのか、
全部を網羅していないかもしれませんが
見てみます。

最後には、ハーレム・ゴードン費用の総額を
計算してみましたー

----------------------------------------------------------
《方針》

『トマトクンにカバーしてもらいつつ、敵を攪乱』

 無理をしない範囲で敵の数を減らす
 戦闘区域内外の様子に気を配る
      ↓
 何かあればトマトクンに知らせる
      or
    自分で対処
----------------------------------------------------------

命中率、敏捷性は高い(気がする)
純粋な白兵戦は得意ではない
ZOOでは参謀役

----------------------------------------------------------
《技》

倍化
精霊召還

居合い
背面袈裟斬り
左ひざ蹴り
飛び蹴り
両膝落とし
前方宙返り
----------------------------------------------------------

【0巻】

VSメリクル1匹
 右籠手から矢、くちばしの上(眉間)に命中
 心臓を突き仕留める

VSメリクル
 爆弾4本で10匹以上にダメージ

VS上位メリクル・グレゴリー
 光の要素精霊Luiを召還→暗視鏡で効果なし
 背中に両斧の柄で攻撃される
 アジアンに助けてもらう

VSファッルーカ
 右籠手から矢を2本→避けられる
 
VS隠密悪魔
 闇雲に剣攻撃
 籠手攻撃→外れる
 
VS魂集め
 傍観→突っ立っていた所を狙われる
 →カタリ死亡

VSボーグ1匹
 初太刀かわされる
 小剣右薙ぎ→踏み込まれて左上腕部にあたる
 →押し倒され絞殺されかける→右籠手から矢

GET:鎖帷子、ボーグの硬貨(5000ダラー以上)

VS悪党(SmC)3人
 モヒカン
 左籠手から矢→外れる
 右籠手から矢→モヒカンの顔面命中→足蹴
 
 五部刈り
 唾→股間蹴り上げ→足の甲で踵を踏み抜く
 
 右肩、右腿怪我を負う
 脇腹蹴られる
 右手人差し指~小指+左手踏みつけられる
 (切り傷3箇所 打撲4箇所 指の骨折沢山)

VS牛頭悪魔
 すくい上げ斬り 背面袈裟斬り
 両手首両肘を薙ぎ斬り後退(正統派剣闘術)
 曲線的足捌き→足払い→頚動脈切断 

VS半馬人、人面蛇身悪魔ら
 爆弾3本を投擲

VS四面赤子悪魔 /小剣、籠手の矢、爆弾を駆使→5・6匹倒す

VS豚顔悪魔1匹
 あっという間に倒す

VS赤の男爵(1段階)
 ホムニアス・カーブ投擲
 左籠手3連射
 →斬り結ぶ→小剣を落とす
 →部屋の隅に追いやられる
 →P9ドウター+が効く

 赤の男爵(2段階)
 体当たりされる
 →ろっ骨骨折→バックハンドで小剣振り回し
 →変則的回し蹴りを鼻面へ→股間に頭突き
 →追い詰められる→ピンプ助太刀
 →倍化→背中へ一太刀

 赤の男爵(3段階)
 ×

GET:偽劫火

《0巻》ai-meet-u.
896/7/2

VS薬物中毒者(赤子連合)
 逃亡失敗

896/7/2

VS下等蜥蜴人
 腎臓の位置を突き刺す

GET:銀貨

VS下等蜥蜴人
弩の矢を額に命中

VS蜥蜴人
背中に鉄球を当てられる
---------------------------------------------------------

【1巻】

VS悪党(SmC)3人
 スキンヘッドと隙歯の男→右籠手の矢で仕留める
 鼻のでかい男→鼻と右指を削ぎ落とし股間に後ろ蹴り

(VSカタリ
 居合い後左足踵で右膝を破壊)

VS半死者
 状況視察?

VS急襲略奪者
 爆弾1本投擲 閃光で視界を遮り行動を抑制
 爆弾2本投擲 複数名にダメージ

VS半死幼竜+ローブの半死者+土の亡者
 逃亡

VS半死者1体(15秒)

VS半死亜人ボーグ(20秒)

VS半死蜥蜴人
 右籠手の矢で左目を命中(6・7秒)

VS雑魚
 右籠手の矢で仕留める

VS半死幼竜
 アゴへ爆弾1本を投擲

GET:アリエステル
   1サンチ以上、4つ
   (1グラハム500円)

VSムサド
 居合い→ユリカが引き継ぐ
 
 ムサド
 右籠手から矢、弾かれる

 サフィニアの爆雷策が効かなかったので
 後ろから抱きつき動きを封じる
 (サフィニアとユリカが仕留める)
 ⇒顔面大怪我

VSムサド+半死者の群れ
 サフィニアの魔術後(縛氷獄系)
 ムサドの頚骨を切り心臓を突く
 
 3体のムサドへ2本の爆弾
 潜り抜けたムサドへ1本爆弾

 ムサドとのタイマン、絞殺されかかた時
 サフィニアの召還魔法発動

VSりりぃ
 爆弾5本でりりぃと無理心中を図り阻止される

(トマトクンVSりりぃ
 間に割って入り戦いを止めさせる)

VSローブ半死者+ガラス細工?竜
 爆弾2本を投擲
 さらに2本投擲→外れる
 
VS死霊の王土の霊兵
 首に斬撃、顎へ掌底
 →ノーダメージ

VSレディ・麟霊
 爆弾1本で麟霊の退路を断つ


---------------------------------------------------------


【2巻】

VS S*K
 抜き打ち→かわされる
 右手籠手の矢→額に命中

VS龍州人2人
 1人目:飛び蹴り→後頭部に炸裂→体当たり
     →うなじに右籠手矢
 2人目:右籠手の矢→右目に命中 

VS龍州連合・菱顔男
 両膝落とし→失敗、左の回し蹴りを右首にくらう、
 肩・腹・腿を踏みつけられる

VS荊王
 奥歯を2本抜かれる

VS荊王
 右籠手矢→かわされる
 爆弾→効果アリ

VS骨龍
 右籠手矢で2人仕留める

VS呉戒
 剣を突き出す→大十手ではじかれ、ぶちかましをくらう

VS 死霊術士
 爆弾2本で術を妨害

------------------------------------------------------------
【3巻】

VS SmC
 ZOOまとめ役を務める
 
(トマトクンVSアジアン
 間に割って入り戦いを止めさせる)
 
VS動く死体
 棒立ちになっているところをベアトリーチェに
 助けてもらう
 体当たり後奪い取った剣で首を切る

VS死霊術士
 倍化
 左手籠手3連射、額・こめかみ・首命中

VS SIX
   背後から腹部貫通、死にかける

-------------------------------------------------------------

【4巻】

VSアジアン
 右ストレート→左手でつかまれる
 左ひざ蹴り→ガード
 ヘッドバット→アゴにヒット、自分もタンコブ

VS蜥蜴四兄弟
 爆弾6本+2本で退却

VS飛燕
 ホムニアス・カーブ1本で動きを封じる

VS超食漢
 采配を振る
 爆弾6本を攻撃合図にする


------------------------------------------------------------

【5巻】

VS馬賊‘失踪のダン’
 爆薬3本で迎撃

-------------------------------------------------------------

【6巻】

VS血塗れ聖堂騎士団(イオネアら海賊)
 爆弾4本で足留め
 
VS血塗れ聖堂騎士団
 爆弾1本投擲
 ホムニアス・カーブ4本で騎士団から逃亡

VSサリア・ベル
 タイムキーパー役を務める

------------------------------------------------------------

【7巻】

VS大脂羽蟲
 足払いをかけられるものの前方宙返り風着地
 剣を振り回す

VS大口蚯蚓百足
 爆弾3本投擲

VS魂集め百七号一体
 足元に滑り込み剣を右の足首を切断
 →回し蹴りを食らう→振り下ろされた包丁をよける
 →剣を突き刺そうとするものの左手で阻止される
 →左手で相手の右手首を、両足で右腕を拘束
 →自由になった右手で脇腹を刺す
 →全身の力で右腕にしがみつく(包丁攻撃阻止のため)
 →後頭部を何度も殴打される
 →ユリカがとどめをさす

VSアロンズ
 鍵の入手後、右手の手首と肘中間を切断される

VS血塗れ聖堂騎士団
 ユリカを助けるため剣なし野郎のバイザーの
 隙間に剣をいれ、かき回す

-------------------------------------------------------------

【9巻】

(VSアジアン
 アッパーカット)

VS大怪虫ロスナルキス
 采配を振る

------------------------------------------------------------

爆弾使用本数:48本(最低数)
ホムニアス・カーブ使用本数:6本
籠手使用本数:21本

爆弾費用:144,000ダラー

結構なお値段で…!

マリア研究⑥ カタリの呼び名

今回はちょっと趣向を変えてみます。

薔薇マリのギャグパートといえば、
カタリ&マリアの掛け合いですが

マリアは今までカタリをどう呼んできたのか。

ランキングの星(@リボーン) と交信して調べてみました。

☆第1位☆

半魚人  70回

巻数 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
2 15 5 6 8 - 14 1 - 18


☆第2位☆

魚顔 13回

巻数 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
5 4   1 - - 1 - - 2


☆第3位☆

腐れ半魚 8回

巻数 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
- 2 - 1 1 1 3 - - -


☆第4位☆

魚 7回

☆第5位☆

腐れ魚 5回
魚野郎 

☆第6位☆

焼き半魚人 2回
半魚
馬鹿魚
ドグサレ魚


☆第7位☆

魚男     1回
腐れ魚野郎
エロ半魚人 
バカ半魚人
アンポンタン半魚人
鬼畜半魚人
腐乱半魚人
死にかけ半魚
人食い魚
バカ腐乱魚
魚以上人間未満
半分魚
焼き魚
雑魚
怪魚
回遊魚
魚菌
半魚眼


※回数は数え漏れが必ずあるので大体の目安ということで

※「半魚人」圧倒的に多いなー

   ............................................................
  〔 
人間>半魚人>半魚>魚>腐れ魚 〕
   ````````````````````````````````````````````∨            63163e79.jpg





マリア研究④ マリアの衣装

【ボディースーツ】

①Hi-At.C ハイ・アットC  (~ZOO加盟)
          ↓

②アンリミテッドICE     (SIXに大怪我を負わされ破損)

          ↓
③HnH  ヘルンヘイヴン (4・6巻でホムニアス・カーヴまみれになる
                                           7巻でゴッキーまみれになる※1
                漫画では下水道に落ちずぶ濡れになる)

 ①衣装にあまりお金をかけていなかった
  デザインと経済性を兼ね揃えたブランド「ハイ・アットC」
 ----------------------------------------------------------------------
  [ハイ・アットC]
  リードデザイナー:ペニー・ワイズマン
 
  装備一般、防具系のブランド
  衣服は皮革製品が主
  縫製や皮革加工技術に自信あり
  最近は複合強化繊維に押され気味
  そのため安い
  新作のジーンズが好評
 ----------------------------------------------------------------------

 ②先進的な素材と製法、機能的デザイン「アンリミテッドICE」     
  ハイ・アットCのボディースーツと性能は段違い
  値段も十倍以上


 ③本当は「これ」といったものが着たい ※2
  懐具合と相談してコストパフォーマンスに優れたものを選択
  ごてごてしたデザインが好きではない
  機能性重視
  新コスでは仲間が出来て明るくなったせいか、
  色遣いも鮮やかになった
  新コス一式:68,000ダラー
 ---------------------------------------------------------------------- 
  [ヘルンヘイヴン]
  リードデザイナー:ダンカン・ジェシカ・フレンジー
  
  正確な綴りは「Hell'nHaven」
     錬金士組合と共同開発した
  複合強化繊維「ユベリヌスUBERINUS」を使用
   加工・強度・通気性に配慮など機能性が高い
  最近「ギョーム」から新しいデザイナーを迎える
  デザイン面でも評価が高まる
  布製衣服も含め、今後も発展が期待される
 ----------------------------------------------------------------------

【金属性籠手】  

 自称「コンポジットアーティスティックデザイナー」‘ショコラット’作

コスの変更時に籠手も新しい塗装へ

【その他防具】
 ・外套
 ・ブーツ
 ・グローブ
 ・背負い袋 ( ブランド: qVp →? )

ボディースーツ新調時に一新※3
 
 ・暗視鏡IVS528900 EMC印

【私服】
 
 ・ドラマCD時 BUNBUN先生のサイトで公開
 ・Ver2 P347
 ・ザ・スニーカー 2007/12月号 P99

ユニセックスなスタイルが好み

【パジャマ】
 
 ・3巻P383(カラーはザ・スニーカー2006/12月号P231に掲載)
 ・5巻・8巻 カラー

【漫画と小説の比較】
全体的に漫画版のほうがシンプル
細かい模様はどっちも分かりづらい

b2ad7a11.jpg

※1 必死にかつ丁寧に何回も洗ったと予想
    7万ダラーだものね

※2 「これ」とはどのブランド?
「ギョーム」「ソフィア・オルガ」「シュープ」
「純血の司祭」「アール・ベルアノン」
「棘闇」「エンペラートル」「ドラゴグンスター・タイクン」
色々あるけどまだ名前が出てきていないところか

※3 今は全てHnHに統一?

マリア研究③ マリアの武器&所持品

【剣】
弩&刺突剣         (~896/7/9 下等蜥蜴人に追われる際、弩捨てる)

刺突剣のみ

小剣 60サンチ (897/6/19 Ver0カタリ死亡翌日露天で購入)

偽劫火              (897/6/21 赤の男爵戦勝利品)
        燃きつくし刺し貫く剣、※1
       3億ダラー相当の価値のある名剣「劫火」の偽モノ
       姉妹剣「凍甚」
       
【籠手】 ショコラット製

ボタンで内側の手首のあたりから矢が発射される 片方4発まで
矢には合成毒物・即効性神経毒[P9ドウター+]が仕込んである
元は護身用の機能

【特製ポシェット】 ショコラット製
危険な薬品を収納しているため見ため以上に丈夫
薬物が入っているのはプラスマティック製の容器 ※2
普段はハーレム・ゴードン6本、他の小瓶3本の計9本収納

[ハーレム・ゴードン]    愛称『爆弾』 無色透明 1本3000ダラー
[ホムニアス・カーヴ]   半径7mのマシュマロ状の泡を発生 ※3
[レクイエム]         催眠剤入りの煙を発生。未完成
[HV5]              有機リン酸系の弱神経毒ガス。未完成※4

【ベルトの小物入れ】

お金が入っている
(ver0では5000ダラーが入っていた)

【背負い袋】 ブランド:qVp→?
財布     漫画版
携帯食料  漫画版
水筒
鉛筆
方眼紙の束
白いチョーク
手作りアンダーグラウンド地図
小さい円い時期羅針盤

【7つ道具】
ブーツの底に仕込まれている

【他】
ボディスーツの下衣上端に超硬度の極薄金属板(両端に輪)が入っている

ケース 全部で24本の薬物を収納

※1 赤の男爵が使用していたときは炎熱を放っていた
いつかマリアも炎熱を放てるようになったらカッコイイ
本物が手に入るといいな

※2 …プラスチック?
いや投げたくらいじゃプラスチック割れないから
プラスチックのように軽くて薄い瓶か
パッと見、試験管。
漫画版の瓶は装飾アリ、形も違い、背負い袋に入っている

※3 イメージは黒い悪魔Gを泡で捕まえるゴ●パオ
ホムニアス・カーヴを改良、殺虫剤にして売ればマリア儲かりそう
…ゴキ●オ、使い勝手良くないらしいから無理かなー
ゴッキー捕獲以外にホムニアス・カーヴの使い道って割とあると思う
落下時のクッションとか

※4 子爵が生成していた
ナイアガル・ブレイ、ゴウタ(H)、ナプシスサンG  はマリアも作れるの?
ろくに作れるのがハーレム・ゴードンとホムニアス・カーヴと
P9ドウター+くらいだからかなり作れるものは限られていそう
本来錬金術師が作れるはずの薬剤は教わらなかったのか
毒系多い
マリアが錬金術しているところが超超超見たい
錬金術中は白衣着ているイメージ

マリア研究② おおまかな年表

880/3/3   マリア生誕

88?/       マリア一家
            親戚の借金を肩代わりする羽目になる
            夜逃げしてエルデンへ ※1

890?/     両親が殺害される
‘10歳?’   ラフレシア第三帝国で売られる

890?/     ゴードン子爵にオークションで落札される
            レディとしての教育を受ける
            他の子ども達から慕われる
            親しくした子どもが次々死亡
            孤立する
           子爵の寵愛を受ける
            薬物の取り扱いを覚える
              祝宴の席で客に毒を盛る  
            子爵の連れられサンランド入国 
            子爵野党に襲われ行方不明になる ※2
    
894/       カリオサークで
‘14歳’    魔術士ヴィンセント付きのメイドになる (ver2)

895?/      エルデンで侵入者を始める
‘15歳’       大怪我をモリーに治してもらう

896/7/2    暴漢に襲われているところをアジアンに助けられる
‘16歳’

897/6/17  メリクル騒動
‘17歳’   ZOOに仮加入

897/6/18  閉鎖魔宮でカタリを死なせる

897/6/21  閉鎖魔宮に再チャレンジ
            ZOOに正式加入 (Ver0)

897/9/3     VSレディ・麟霊の残骸 (1巻)

897/9/10    Smcからベアトリーチェ救出 (2巻)

897/9/26   番人&ZOOがSmCを壊滅させる
            ボルフェンゲーテを殺害
            SIXに大怪我を負わされる (3巻)

897/10/8    蜥蜴狩り (4巻)

897/10/24  ZOOでジェードリに行く (5巻)

897/11/7    VSサリア・ベル
             カタリ死亡 (6巻)

897/11/11  VSアロンズ
             カタリ蘇生 (7巻)

897/12/6 7sとの七つの勝負参戦 (9巻)

※1 ザスニ2006/12月号の初期設定では
   マリア一家は「サンランドへ入国した」とのこと
   そのためサンランド外が故郷の可能性が高いかも

※2 初期設定では子爵家にいたのは4年
   マリア10歳で両親と死別?…涙

       なんという世界名作劇場的人生。